--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私はA型ですが、じゅんこさんと同じで同じお店に通い同じものばかり頼みます!優柔不断なA型なので(?)一応悩むのですが、結局いつも通りのものを注文します^^
これを食べるならここ!これが食べたいときはそこ!ってお店が決まっていてそのローテーションです

新しい引き出しがなかなか増えないのがちょっとサミシイのですけど^^;
中華のお気に入りのお店はまだないので、満月盧さん、機会があったら行ってみようと思います!^^
私もお店ゴトに頼むメニューが決まっています。基本的にはおうちご飯だから、どのお店にもたまにしか行かないし
中華料理屋は多いですよ~私の場合は
今度、わんこ無しでも行きたいですね
旅行中もパソコン広げたご主人さまに笑っちゃいました

私も!o型ですが、じゅんこさんと全く同じです
そうそう、食べた後で後悔したくないから このお店はこのメニューって決まってしまうんです(笑)
冒険したいんですけどね~~。やっぱり安心できる「いつもの」ってなりますね!
中華美味しそう~~。
食べるラー油は私はまだ未経験です。
やっぱりおいしいのですネ! 美味しくなかったら嫌だな~と・・・・どんだけ疑り深いのか(笑)
血液型じゃなくて、女性はそういう傾向にあるのでしょうか
後悔が怖くて冒険できないですよね

食べるラー油はメーカーにより味や中身が違うそうですが、桃屋さんが美味しいそうですよっ

←友達曰わくです。
emiさんはemiさんが食べなくてもご家族のどなたが食べてくれそうな…。家族が多いと良いですよね
