まだ定位置が定まらないぱーちゃん。
ぱーちゃんは、目は見えませんが光は少しわかるようです。
そして、
寝てしまえばどこでも良いのですが、起きている時は窓際が好きなようです。
なので、
用途=ぱちょの誕生日用、名目の新わんこベットを窓際に設置し、
ぱーちゃんを入れてみました。
ジジちゃんにも好評のようでしたよっ。
現在、ぱーちゃんは14歳半です。
もとは便秘気味なお腹の持ち主ですが(これは今も変わらず)、
最近は突然お腹をくだす回数が多くなったように感じていました。
盲目なので仕方がないのですが、
ぱーちゃんが下痢気味の留守中は、
失敗も多くなりがち&即時のうんPの片づけができないので、
帰宅するとパーティ状態になっていることが多くて。。。(泣)
我が家のわんこごはんは、
ふやかしドライフード+加熱肉+豆腐+茹で野菜(+週に1度か2度加熱卵)が基本です。
今まで健康の為に良かれと思ってやってきましたが、
これが駄目なのかと思いまして。
高齢で消化機能が落ちているので、
シンプルご飯の方がお腹に負担が掛からないだろうと考えを変えました。
ぱーちゃんは食べ過ぎても下痢しちゃうの。
その点、常に軟便なぱちょすけのお腹は強いです。 毎日一緒にいると、シニアやスーパーシニアを感じませんが、
目に見えない部分での衰えも確実にある!
ここちゃんも若干の不調を感じているようで、2日間位散歩に行きたがらない(連れ出すと歩く)。
左傾斜は見られないので、見た目での変化はナシ。
微調整が必要になる回数も増えますが、
シニアになっても本当にいとおしく可愛らしいです。
←コッチとぱち→をぽちっと♪
山梨のわんこたちの応援ブログです。
コチラも是非ご覧下さい♪ → 「
LOVE!! yamanasiwanko」
山梨のわんこのチャリティショップをオープンしました。
ご支援お願い致します♪ → 「
山梨wankoチャリティーショップ」
楽天からご購入の際は、当ブログ右端の「ココからお買い物して!」の楽天バナーより入り購入していただけると嬉しいです。発生ポイントは全て山梨のわんこへの支援とさせていただきます。よろしくお願い致します。 ※会計毎にバナーからの入店が必要なようです。お手数お掛けします。
theme : チワワ生活
genre : ペット